ホワイトアウト

 今回の低気圧の影響で、昨日、十勝は一時孤立状態にありました。

  釧路方面と北見方面はかろうじて通行できるものの、西側は日勝峠×、狩勝峠×、道東道×、ついでにその先の樹海峠×、かなやま湖畔×、南は天馬街道×、黄金道路×、北は三国峠×、石北峠×、さらに旭川紋別道×、北見峠×、ということで、道央方面へはまったく行けません。
 どうしても、ということであれば、北見を経由して興部まで北上し、名寄へ出て南下するしかない、という、実に700km級の迂回路。

 思えば一昨年夏の台風被害の折、たまたま旭川へ出かけており、帰りのルートがことごとく通行止め。仕方なく遠軽から留辺蘂へ抜ける、かなり遠回りで帰ってきたのを思い出します。

 本日の18時現在では、日勝峠と天満街道以外は開通したようですが、まだしばらく混乱は続きそうです。

 しかし今回も残念ながら、また犠牲者が出てしまったようです。

 暴風雪は、ふだん通り慣れている道でも、遭遇すると本当に方向がわからなくなってしまいます。

 4年前の道東での暴風雪の折、斜里に出張しておりました。
 夕方までお客様のところで打合せをし、辞した時には薄日が射すくらいだったのですが。
 同行した代理店の方と分かれて、コンビニでコーヒーを買っていた、ほんの5分ほどの間で状況は一変。
 気付くと空は暗くなり、直後に凄まじい吹雪が襲ってきて、国道では自分も含めてみな、ハザードランプを点灯して徐行するしかない状況になってしまいました。

 先行していた代理店の方から電話が入り、斜里からは網走へ向かう国道244号も、美幌へ向かう334号線も通行止めとのこと。

 この日は北見で宿泊する予定だったのですが、これでは行くことができません。
 この時は、道を知っていることもあり、内陸の広域農道を乗り継いで女満別へ抜けましたが、その際、農道の交差点がみな吹き溜まりになっていて、スタックすること2回。幸い通りかかった方に牽引していただき、事なきを得ましたが、一時は車中でのビバークも脳裏をかすめたのでした。

 事前に気象情報を聞いていたこともあり、念のためにと車には防寒具とスコップ、非常食、寝袋を積んでいたので、さほど焦ることはありませんでしたが、あの急激な気象変化を思うと、近所だからちょっと買い物に、とか、家族を迎えに行くために軽装で出た場合は、本当に危険だと思います。

 あれ以降、冬は車に防寒具や寝袋などを常時積んでおくようになりました。

 女満別へ抜け、空港の脇まで来ると、そんな暴風雪があったのが嘘のようにやみ、なんと道路はアスファルトが出ていたので、驚いた記憶があります。

 油断大敵。
 まだ春までもうひと降りふた降りあってもおかしくありません。

 どうか雪の女王様には、これ以上は勘弁していただけるよう、切にお願いしたいところです。
 

記録的

 記録的な暴風雪は、十勝では風が残るものの、ひと段落付いたようです。

 覚悟はしていたものの、今朝の降雪はこの状態。

 公式には、芽室の降雪は61cmだったそうです。調べてはいませんが、過去最高の積雪なのではと思っています。

 ガレージもこの通り。

 中に入っているのは車ではなく、オートバイと夏タイヤなので、春までこのままですね。

 除雪作業に関わっている方は、お疲れ様です。

 かく言う私自身も、事務所前と車のガレージ前の除雪だけで、今日は午前中を費やしてしまいました。
 筋肉痛が出ないことを祈ります。歳なので明後日までに。

容赦ない

 大荒れの予報が出ていたので、広尾への出張を2時間ほど早め、昼過ぎには戻ってきました。

 それは正解だったようで、昼過ぎからがんがんと雪が降り積もり始めました。

 日が落ちた頃には、驚くほどの積雪に。

 既に50cmほども積もったでしょうか。

 しかもまだ降り続いているのです。
 十勝の春は遠い…。

 明日も大荒れは続くようです。
 みなさまどうぞお気を付けを。