昨日は仕事で、栗山町へ宿泊することになりました。
栗山町というところ、これまで行ったことはなんどもありますが、泊まるのは初めてです。
たまたま空いていた(のと安かった)宿に入ったのですが、そのロビーを眺めてみますと。
なんと懐かしい、ピンボールです。
同行していたのが、20代半ばの若者だったのですが「これ知ってる?」と聞いたら「なんか見たことあります」だそう。(笑
他の宿泊客もいたので、さすがに鳴らしはしませんでしたが、恐らくは稼働するものと思われます。
多分に、このホテルにずっとあるものを、今となっては却って珍しがられるのでそのまま置いている、という感じですね。
先の若者に聞いたら、さすがにこれは見たことも聞いたこともなかったそうで。
まあ、年代的に知らないでしょうね。彼が物心ついた頃には、レコードは既になく、CDの時代になっていたはずですから。
道内でも、たまにこういう昭和な佇まいを残している温泉や宿を見かけますが、しっかり昭和生まれなので、たまに出会うと心和みます。(笑